TOP
販売車輛
現金買取
料金表
バイクショップゼロについて
BIKE SHOP ZEROからのお知らせ
車体入荷情報や新サービス、イベント、臨時休業などバイクショップ ゼロからのお知らせです。
全部で863件です
801~810件目
<<前のページ
81ページ
次のページ>>
1/16
HONDACBX400F入荷しました!
HONDACBX400F入荷しました!
カスタムのCBX入荷いたしました。カスタムは、1000ハンドル、メッシュホース、大川三段シート、BEETエンジンカバー、BEETアルフィン、BEETテール、オイルクーラー、RPM管、シビエヘットライト、メッキヘッドカバーなどです。かなりいじってます。しかも車検も24年12月までついております。金額もかなり安めに提供させていただきます。早いもの勝ちですよ。
1/16
HONDACB250T日章入荷しました!
HONDACB250T日章入荷しました!
CB250Tの日章カラー入荷いたしました。カスタムは、カラーズ塗装の日章カラー、サンパチテール、茶三段シート、エバハン、別体マスター、集合マフラー、フェンダーケツ上げなどです。いい感じにきまってます。まずは、お問い合わせしてください。
1/14
雑誌掲載のお知らせ
ライダー達の愛車購入のバイブル!
新車・中古車・旧車バイクの情報に定評があり、中級者・ベテランまでも満足させるエネルギッシュでかつキメの細かい企画、取材が、毎号、読者から幅広い支持を得ている人気二輪雑誌「ミスターバイクBG 2月号」にバイクショップ ゼロの広告が掲載されています。
2010年1月14日発売
定価:480円(税込)
B5・中綴じ
雑誌コード:18481-02
絶版☆改
ONLY ONE SPECIAL PART1 総勢120台超
● Special features
絶版☆改
ONLY ONE SPECIAL PART1
総勢126台 未来を占うカスタムたちに乾杯!
協力ショップリスト
2010年人気大型空冷絶版車の今!
モーターサイクル・アジア
ギャンブル Racing 澳門
復刻カタログ KAWASAKI 500SS/350SS
● Regulars & Special
1982年製のCXユーロが勝った! 日光チャレンジロードMID4 2時間耐久最終戦
マエストロセレンのCustom Lab イジるにはワケがある
リサーチ♯05
lMGP
戦いの火蓋が切られたプライベートカスタム
走りを棲めろ! FIGHTERS 3
走り屋交流会
走りたいけど走れない!
NHRA Pro Stock Driver 川上英ニの挑戦が始まる!?
女心と秋の空と角Z
Z750FX/Z1000Mk.2、30周年おめでとう!
仁クリ
市川仁が絶版手をクリニックするVol.46
Zの夜明けぜよ!
四国Z井戸端会議
テリー伊藤の乗らずにいられない!
「スクーターの次に来るのは125ccスポーツバイクだ!!」
XJR第10小隊
第47回「安全かつスマートに走るためにはやっぱりブレーキ性能!ベルリンガーを試してみるぞ」編
西村姉妹の Twin Trip File No.40
「優れものの防寒アイテムを探索」
GOODWOOD FESTIVAL OF SPEED 2009 vol.04
「あの顔、この顔ドライバー編」
●newmodels
New Model Express
●regulars etc,
キャメラマン広一郎の撮らずにいられるか!!俺のエゴ
バイクにまつわるあの話この話
「仲良きことは美しき哉、だろうが…男女カップルでライディング講習会?そんなもん…と、ところが」
忠さんの極楽日記Vol.23
「有沢さんの隠れ家訪問&今年も元気に楽しもう!!」
太田シゲオの「月刊オータバイ」
団長の男汁乱れ打ちシリーズ 「闘魂!!最速伝説への道」
ミスターバイクと呼ばれて その100:佐藤信哉
Pure Wind 続・風の中の究極 第38話 黒川蛇薬
関西発バイク情報バラエティ 「Like a wind the MAGAZINE」
バイク関連情報玉手箱 「イエローページ」
はのぼのバイクマンガ 「バイクのお医者さん/XJ750E編」
勝島部屋から・編集後記
読者の頁「 BG解放区」
TOPICS「2010年のBGレース&走行会は新たな展開も……」
今月の新製品
読神プレゼント
●used bike information
高密度・高圧縮! USED BIKE 価格表
欲しい1台が見つかる中古車情報 USED BIKE 『特選街』
USED BIKE ショップリスト
個人売買:誌上ガレージセール
個人売買:売ります私のバイク
中古パーツの館 PARTS BOX
他
1/13
最もバイクの後ろに乗せたい女性タレント
愛称「豆花妹」こと台湾の人気タレント、ツァイ・ ホアンルーが、バイクメーカー「YAMAHA」の新モデル発表会に登場した。豆花妹は、台湾で学生やオタクから人気のタレントで、「最もバイクの後ろに乗せたい女性タレント」に選ばれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000011-rcdc-ent
1/13
HONDACB400Nホーク?入荷しました!
HONDACB400Nホーク?入荷しました!
カスタム多数のCB400N入荷いたしました。しかも人気のRカラーです。カスタムは、RPM管マフラー、ハンドル悪シボリ、足回り裏コム、サスケツ上ゲ、フェンダーケツ上ゲ、エンジン3点メッキ、フロントフェンダーBEETタイプ、サイドカバーBEETアルフィン、新品張替タックロールシート、チェーンカバーメッキ、ステップブラケットメッキ、ブレーキレバーメッキ、クラッチレバーメッキ、エンジンブラック6速などです。かなりいじってます。ただいま、サイドカバー塗装中、シート張替中です。人気がありますのでお早めにお問い合わせし
1/12
ヘルメットきれいにしてますか?
シャープがバイク需要の拡大が続くインドネシアでヘルメット除菌機を世界で初投入する。ヘルメット除菌機は、浮遊するカビ菌やウイルスを空中で分解・除去するシャープ独自の空中除菌技術「プラズマクラスター」を採用したヘルメットクリーナー。帰宅後にヘルメットをイオン発生機に装着し、就寝時の6?8時間そのまま置いておけば翌朝には脱臭できる。価格は59万9,000ルピア(約5,500円)。高温多湿の南国では、日本よりもより強いニーズのある商品だが、国内での発売にも期待したい。
1/9
バイク漫画全集
バイク漫画全集を作り始めました。
随時更新していくので暇つぶし的な読み物としてお楽しみ下さい。
※「バイク漫画全集」の記述は大変私的で偏っております。あくまで、読み物としてお楽しみ下さい。また、本企画はバイクショプゼロによるものではございませんので、内容に関しての責は負いません。
1/8
原付きナンバーが廃止になる!?
ミニバイクなどの原動機付き自転車のナンバープレートについて、総務省が昨年、軽自動車税の課税と合わせて廃止する可能性があることを警察庁に伝えていたことが7日、分かった。徴税コストが高く、赤字になっている自治体が多いことが理由だ。警察庁は「治安に重大な影響を及ぼす」と反発。今年度の政府税制調査会への改正要望には盛り込まれなかったが、赤字事業の行方をめぐって、今後も議論が続きそうだ。
総務省によると、125cc以下の原動機付き自転車は、国土交通省への届け出制度がないため、市町村と東京23区がナンバープレート(課税標識)を交付し、徴税事務を行っている。年間税額は50cc以下が1千円、51?90ccは1200円、91?125ccは1600円と安く、ナンバー代は自治体が負担している。
総務省が平成20年度の決算ベースで、全国の157自治体を抽出して調査した結果、約3分の1の52自治体で赤字になっていることが判明。自治体別では政令市の45%、町村の56・5%がコスト割れしていた。
課税台数が全国最多規模の20万台近くに上る大阪市では、50cc以下で税額1千円のミニバイク1台につき徴税コストは1073円。人件費や請求書の印刷費、滞納者への督促通信費、1台100円程度のナンバー代などがかかり、赤字額は年間約1400万円にのぼる。
総務省は昨年2月、二酸化炭素の排出抑制対策の一環として、環境への負荷に応じた自動車課税を検討するため、有識者による「自動車関係税制に関する研究会」を設置。この中で原動機付き自転車への課税についても議論された。
9月にまとめられた最終報告書では「かなりの地方自治体で徴税費が税収を上回っている」とした上で、「課税のあり方についても検討すべき」と指摘。さらに「税率の引き上げもしくは課税からの除外が考えられる」と言及した。
関係者によると、総務省はこうした結果を踏まえ、警察庁にナンバープレートの廃止を含めて検討中であることを非公式に打診。反発する警察庁に、ナンバー交付業務の警察への移管も提案した。しかし、総務省で検討した結果、今年度の政府税調に対する改正要望には盛り込まないことにしたという。
■計り知れない治安への影響
もしミニバイクのナンバーがなくなったら?。警察庁幹部は「犯罪を起こしやすい環境をあえて作り出すことになる。治安に与える影響は計り知れないほど大きい」と強い懸念を示す。
街頭犯罪の筆頭格、ひったくりに使われるのは圧倒的にミニバイクが多い。仮にナンバーがなくなれば、逃走が容易になる上、ひき逃げなどの増加も予想される。
さらに、バイク盗難の増加が見込まれる一方、発見される確率は低くなる。バイク盗はいわば「犯罪の入り口」の一つで、社会全体の規範意識の低下につながるほか、盗難バイクがあらゆる犯罪に利用される恐れが強い。
ドライバーの立場になれば、税金が安くなるため多くの人が賛成すると予想される。しかし、盗難対策として自転車と同じ「防犯登録」になった場合、警察官による職務質問が頻繁に行われる可能性が高い。警察庁幹部は「結局、善良な市民に不便をかけることになる」と指摘する。
1/7
新興国で事業拡充
二輪車大手が新興国で事業を拡充している。販売台数は日米欧で伸び悩んでいるが、アジア地域などでは「生活の足」としての需要が増加。所得水準の向上につれてデザイン性が重視される傾向も強まっており、生産能力と商品力の強化が急務となっているためだ。
ホンダは、二輪車市場規模が中国に次ぎ世界2位のインドで、1984年から現地財閥系企業と26%ずつ出資して運営してきた「ヒーローホンダ」の合弁を解消。保有株を全て合弁相手側に売却し、別に持つ全額出資子会社「HMSI」に経営資源を集中して事業の再構築を図る。
一時的な販売シェア低下は避けられないが、伊東孝紳社長は「今後は自社だけで品ぞろえを決められる」と利点を強調し、「上級モデルもどんどん追加する」と意気込む。
HMSIは今春、世界戦略車と位置付けるスポーツバイク「CBR250R」(排気量250cc)の生産を開始。インドで販売するほか、南米諸国にも輸出する。建設中の第2工場を今年後半に稼働させ、生産能力の引き上げにも取り組む。
ヤマハ発動機は世界3位の市場であるインドネシアで、カラフルな風よけと大きめのタイヤが特徴の排気量100?150cc級のバイクが若者などに受けている。年間販売台数は2002年ごろの約35万台から10年には約335万台と急増。今後は燃費性能を高めたモデルの人気が高まるとみて、現地工場の生産ラインを増設し、ニーズに対応していく構えだ。
12/27
カワサキ W800 発売…伝統受け継ぐスポーツバイク
川崎重工業は、スポーツモデル『W800』を2011年2月1日に発売する。
W800は、45年間続くカワサキのWシリーズ伝統の「バーチカルツイン」を継承したロングストロークの空冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ 773ccエンジンを搭載。360度クランク方式や重めのフライホイールを採用する。最大トルクは毎分2500回転で発生し、中低速回転域での力強さと扱いやすさが特長。燃料供給にはフューエルインジェクションを採用し、高度な空燃比制御で国内の新排出ガス規制に適合する。
車体は、メインフレームに50mm角断面パイプ、ダウンチューブとシートフレームに丸パイプを用いたトラディショナルなデザインのダブルクレードルフレームを採用する。インナーチューブやシール部分を保護するフォークブーツを装着したクラシカルなスタイリングのフロントサスペンションなどとの組み合わせで軽快で扱いやすいハンドリングを実現した。クロームメッキ仕上げのエンブレムや小振りの燃料タンク、深いタックロールが入ったシートなど、シンプルながらエレガントなデザインを目指した。
フロントフェンダーをはじめとする車体各部にはメタルパーツを多用し、クロームメッキやポリッシュによる表面仕上げにより、高い質感と深い艶、輝きを実現した。
価格は85万円。
エンジンや外装パーツなど各部をブラック仕上げとし、ゴールドカラーのホイールを装着する特別仕様「W800スペシャル・エディション」も設定。価格は3万円高の88万円。
<<前のページ
81ページ
次のページ>>
トップ
販売車輛
現金買取
お問い合わせ
委託販売
諸費用
車検代行
お知らせ
会社概要
FAQ
特商法
利用規約
個人情報
サイトマップ
リンク